京つう

「京つう」オフィシャルブログ  |洛中

新規登録ログインヘルプ


2010年06月03日

京都府下・屈指の大祭「暗夜の奇祭」

「暗夜の奇祭」とよばれる『県(あがた)祭』が、6月5日の深夜から6日の未明にかけて行われる。

当日は、宇治橋通り商店街や県通り周辺に午後10時頃まで、ずらりと露店が立ち並ぶ。

今年は、曜日が週末と重なるので、多くの人手が予想されるが、

京都府下でも屈指の大祭、是非一度見に行ってほしい。

明治維新前は、全裸で梵天を担いだといわれる。

現在でも深夜に沿道の灯火を全て消して暗闇の中を梵天渡御が行われる。

梵天を豪快に回す「ぶん回し」が見物。


  ★画像クリックして拡大!

京都府下・屈指の大祭「暗夜の奇祭」



◆京都新聞社・動画ライブラリ
 2007年06月05日に行われた県祭の様子が見れる。
 http://www.kyoto-np.co.jp/kp/movie/player.php?id=20070605agata




Posted by だるまずんずん at 21:25│Comments(1)
この記事へのコメント
すみませんですが,伺いします
開催日:2013/6/5~6/6 10:00~翌1:00

どう帰る 電車? 今悩みます
Posted by TK at 2013年06月04日 02:46
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。